12月, 2021 | 株式会社 住宅アシストFASE

努力して後悔した人はいない。チャレンジしないで成功した人もいない。何もしないで変わった人もいない。変わりたければ、考え動くかなければいけない。考動なのである!

2021年は動いた。あまり考える余裕もなく動いた。来年は考えて動き、私の次なるステップのスタートにしたい。チャレンジすれば失うものも有るが、得るものが大きい。それが分かっているから動くので有る。

2022年は、考道を作りその道をチャレンジ

今年も残りわずかとなりました😢

みなさん、いつも当社のホームページを
ご覧頂きありがとうございます🙇‍♀️

少しでもみなさんに
リフォームの事を知っていただけたり、
興味を持っていただけたり、
何かの参考になれていれば嬉しいです😉

本日で、年内の営業は最後となりました。
最後までばっちりお仕事させていただきました💪🔥

年始は4日からの営業予定です🐶

来年はなにかイベントなど
出来るといいなあ、計画中です🙃🎵

来年も施工事例など
どんどん掲載していきたいと思いますので
お見逃しなく!😌✨

今年もありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

こんにちは!事務員です☺

今回で年内最後の事務員ブログです✍

今日は朝から雪がちらほら、、⛄

子どもたちと保育園に行く道中できゃーきゃーと楽しみました❄

昨日今日とかなり寒くて、、もう痛いくらいです!!!🥶(笑)

クリスマスも終わり、いよいよもう年の瀬ですね。

みなさん、今年はどんな1年でしたか?🤔

私は2年ぶりに仕事をはじめたり、子どもの保育園がはじまったりで

とにかく忙しく、自分自身にあまり余裕のない1年でした💦

その代わり、子どもの成長をすごく感じれた1年でもありました!😲

外の刺激をもらってたくさん色んなことを覚えて帰ってくるので

できるようになったことを挙げだすとキリがないくらいに沢山あります✨

保育園の先生たちにはもう感謝しかありません😢❤

1歳になってすぐに保育園に入れたことを

最初すごく子どもたちに申し訳なく思っていましたが

毎日お迎えに行くとニコニコ笑顔で「かあかー!」と

お出迎えしてくれてたくさんお話ししてくれる姿を見て

よかったなあ、と思います😊

という私の長い振り返りはさておき、、(笑)

今年もコロナに左右された1年でしたが、、

来年は少しでも以前のような生活が送れるようになるといいですね🥺🌷

年末年始も皆様健康に過ごしましょう!!!

当社は年内、明日までの営業です!✨

最後までしっかりお仕事させていただきます💪🔥

おうちのお困りごとがある方は駆け込みでも

お問い合わせいただけると精いっぱい対応させていただきます😊!

今年も大変お世話になり、ありがとうございました🙇‍♀️

来年もよろしくお願いいたします🐶✨

みなさま、よいお年をお迎えください。

こんにちは、営業の愛美です♬
昨日、TOTOの松山ショールームに講習でお邪魔してきました(^O^)/

最近、新しく移設新築されたショールームはとても綺麗で
商品やファザードもトレンドを意識したレイアウトになっていて
楽しすぎました(*´ω`*)
お客様目線を大切にした本当に素敵なショールームでした(^^♪

休憩中に内覧させてもらって、インスタのストーリーにも
少し載せさせてもらいました♬笑
松山に行かれる際には、お気軽に寄ってみてください(^^)/

水回りの展示はお客様の見やすさを考えて配置されており
一度行くとぐるーっと歩くだけで一通りの商品が見えたり
アドバイザーさんとお話しするスペースも
席ごとに区切られていてプライバシーも意識した造りになっていて
私自身のお勉強にもなりました(‘◇’)ゞ


お客様の快適な暮らしのご提案が出来るように、より一層精進してきます(^^♪
ショールームのご予約や、ご案内も承りますので
気になる事がありましたらいつでもお問合せください(^O^)/

こんにちは!事務員です。

昨日が本当は更新日だったのですが

色々ほかのことしていたら遅くなってしまったので

今日更新させてもらいます😝

最近寒さが本格化してきて、、、

我が家の子どもたちも揃ってかぜっぴきです🤧

やっとちょっと前に治ったかなあ、のタイミングでまたぶり返しました😢

クリスマスに、年末年始、子どもたちには

楽しいイベントだらけなので元気に過ごしてほしいものです!(笑)

みなさんは年末年始のご予定は決まりましたか?

我が家はまだはっきりとは決まってません(笑)

なかなかこのご時世で行く場所も限られてきてて。。

いろんなところに連れて行ってあげたいんですけど

今年も『ここ行きたいね!』と思っても

いつ行くのがベストか悩んでたらタイミング逃しました😅

せっかく家族揃ってのお休みになるのでなにかはしたいと思います🙂

みなさんも年末年始、家族とゆっくり過ごしたり

どこかにお出かけしたり、、楽しんでくださいね✨

そして恒例となっている今日は何の日?

ですが今日は『遠距離恋愛の日』だそうです💕

『1221』の両側の「1」がひとりを、

中の「22」が近づいたふたりを表すそうです😲!

なんかロマンチックですね❤✨

みなさんのは遠距離恋愛ってしたことありますか?

私はしたことがありません😢

遠距離を乗り越えられるのすごいなあと思います。。

私は耐えられる自信ないなあ。。

最近ではビデオ通話だったりSNSで離れてても繋がっていられるけど

それでもなかなかつらいと思います。

ましてやこのコロナ渦で余計に会えなくなった、なんてことも

テレビでみかけました📺

そんなことも乗り越えて会えたらとっても幸せなんだろうな、とは思います😊💕

みんなが幸せな世の中に早くなってほしいですね。。

そしてそして来週が今年最後の事務員ブログになります😢

年始は、年明け出勤の日、早々に更新させていただきます🎍

ではまた来週、年内最後の更新でっ(@^^)/~~~

工事内容:浴室リフォーム

工事場所:浴室・洗面脱衣所
価格:110万円(税別)
工期:10日

お客様のご要望:寒くなる前にユニットバスにリフォームしたい。

施工前

施工後 TOTOサザナ1216

担当者より一言:タイル張りの浴室からユニットバスへのリフォームでした。大きい窓から小さい断熱窓に変えてヒートショックの備えもばっちりです✌洗面脱衣所のクッションフロアと壁の塗り替え🎨と、介護保険を利用されて浴室の段差の解消も一緒に行いました✨家族みんなが安心で快適に過ごせるお風呂場になりました😊
担当者:日野愛美



こんにちは!事務員です☺

最近までめちゃくちゃ寒かったのにこの土日あたりから

気温が少し復活?したように思えますね😊

過ごしやすくてありがたいです☀(笑)

昨日、子どもたちに私の父からクリスマスプレゼントが、、🎄🎅

待ちきれず開けちゃいました、、🎁

大好きなおもちゃで大興奮の子どもたち。

なかなか寝ず、なんとか言い聞かせて寝かせました😪

朝も最近は寒くてなかなか布団が出てこなかったのに

今朝は起こすとすぐ起きてきて、サッサとおもちゃに走っていき、、

ずっと遊んでばかりで保育園の支度もなかなか進まず、、

パーツが外れるとそのたび『かーかー!!』と呼ばれて、、

ついに『いい加減にしなさーい!!』と怒りました😡

それでも懲りずに遊ぼうとするので隠しちゃいました😝

大泣きされましたが言い聞かせて泣く泣く保育園に、、

きっと今日買ってからもまた遊ぶんだろうと思います😥

しばらくはクリスマス、お正月、お誕生日、、と

イベントが続くので家中フィーバーだと思います(笑)

そんな今日は『双子の日』だそうで、、

昔は先に生まれたほうが『弟/妹』で後から生まれたほうが『兄/姉』

だったそうです!😲

それが、先に生まれたほうが『兄/姉』に

変わったのが12月13日なんだそうです🥺✨

我が家の双子は明日で1歳11ヶ月になります!

2歳までもう1ヶ月、、早かったようなそうでないような、、(笑)

プレゼントもまだ決まってないので

そろそろ候補から色々絞っていこうと思います🤔💭

ではまた来週(@^^)/~~~

本日は愛媛県瓦工事業組合の、定例会、忘年会が、松山で開催されます。いつもは、ホテルを取って泊まりですが、電車を利用してみた。値段は2850円。少し高いように感じるが、タクシーや代講うんてんを頼むと一万円。まあ、いっか!

コロナのお陰で、どんどん健全な体が作り上げられている気がする。ただ家飲み、食べ過ぎはある。

今日のひとり言

58歳らしい飲み方!今日は出来るか???

こんにちは!事務員です(^^♪

12月1日から新しく営業のスタッフが仲間入りしました😉

さっそくもう社長と一緒にお客様のところに

同行してるのでみなさんと顔を合わせる日もそう遠くないかも。。🌟

ゴルフやテニスをされるそうなので趣味が合う方なんかは

盛り上がるかもしれませんね😝!

私はこの土曜日に西条の『いとまちマルシェ』に

イルミネーションを見に家族で行ってきました🌟✨

去年は今治市のタオル美術館に行ったのですが

子どもたちの1歳前でまだ歩けずベビーカーからただ見てるだけだったのですが

今年はもう元気いっぱい走り回って親が追い付けないほどで🤣

電飾をツンツンつついてみたり、踏むと色が変わるライトがあって

それを踏んで楽しんだり、、思う存分楽しめたようでした☺

こんな姿見たらまた連れて行ってあげたくなりました😌💕

きっとまた年内にもう一回は連れて行ってあげると思います(笑)

我が家はまだ子どもたちがちっちゃいのでクリスマスツリーは

小さいのを玄関先においてますがみなさんもクリスマスの飾りつけされてますか?🎄

我が家は子どもたちが生まれてから初めて

ツリーを飾りましたが飾りつけも子どもたちは大はしゃぎでした🤣

子どもたちと一緒にわたしにもサンタクロース来ないかな🎅

なんて思ってます(笑)

ちなみに今日は『音の日』だそうですよ😊

音かあ、、ぱっと好きな音は思いつきませんが

好きな歌手なら、、、🎤🎵

私はジャニーズのKinKiKidsが大好きです💕

冬になるとたくさん見れるので今年ももう楽しんでます⛄

みなさんはどんな音や、歌、歌手が好きですが?

今日は好きな音楽聞いてテンション上げて頑張りましょう💪🔥

みなさんにもサンタさんが来ますように、、、🎅🌟

ではまた来週(@^^)/~~~

アメリカのDropbox社ドリュー・ヒューストン氏が言った言葉です。人の人生は。30.000日と言いました!

私は。21.000日を超えました。まだ三分の一もあるとは、思えません。もし今晩終わったとしても、悔いは無い人生だったと言えます。

私の悔いなき人生は、大学生活から始まったのかもしれない。やりたい事、思った事、好きな事をずっとやってきた。

今、仕事が最高に楽しい。仕事の勉強する事も楽しい。この先どんな世界になるのか?どんなリフォーム業界なら生き残り安心経営が出来るのか?空飛ぶ車の時代の住宅はどうなるのか?そんな事を考えるだけでもワクワクします。

本日のひとり言『人生最後まで仕事の先を見ながら生きて行きたい』

このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP