
こどもみらい住宅支援事業とは?
こどもみらい住宅支援事業とは、子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。
対象世帯
・新築(注文・分譲共に) 子育て世帯または若者夫婦世帯 (子育て世帯とは、申請時点において、2003年4月2日以降に出生した子を有する世帯) 若者夫婦世帯とは、申請時点において夫婦であり、いずれかが1981年4月2日以降に生まれた世帯)
・リフォーム 世帯問わず、対象のリフォームを行った方
対象期間
こどもみらい住宅支援事業は、2021年11月26日から2022年10月31日までに契約(工事請負契約)を締結した方限定になります。
補助金の交付・還元方法
補助金は、住宅業者に振り込まれます。共同事業実施規約の取り決めいう従い、以下のいずれかで住宅業者から還元されます。
①契約代金(最終支払)の一部に充当
②現金の支払い(契約代金を清算済みの場合に限る)
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。