2021 | 株式会社 住宅アシストFASE - Part 3

工事内容:玄関のリフォーム

工事場所:自宅玄関
価格:24万円
工期:1日

お客様のご要望:木製だと強い風の時に風が吹き込んでくるのでアルミ製に交換したい

施工前

施工後 LIXIL

担当者より一言:今回は玄関ドアの交換でした。これから寒くなる時期に間に合いました🥶白がかかったガラスではなくなり、もともと日当たりのいい玄関だったのがさらに自然光が取り込みやすくなりました☀
担当者:社長

工事内容:キッチンリフォーム

工事場所:キッチン・リビング
価格:177万円
工期:13日

お客様のご要望:タカラのキッチンでリフォームしたい。対面キッチンにして、間仕切り壁の位置を変更してリビングダイニングを広く使いたい。

施工前

施工後 タカラ トレーシア

担当者より一言:壁付キッチンから対面式キッチンにリフォームでした🍳背面は収納スペースになっていて広々使えるキッチンになりました😊リビングのクロスもキッチンのブルーグリーンに合わせた色味に貼り替えました✨統一感が出てオシャレです🌱
担当者:日野愛美

高速のスタンドに書かれたガソリン価格に驚いた!まじか。170超えると国から補助金出すような施策を聞いたが、このまま上がり続けるのだろうか?確か西条、新居浜は164円くらいでした。

あらゆる物があがり、給料も上がれば良いのだけど。値上げして利益を出して、給料に還元する。そんな循環を作りたいものです。

仕組みが大切です。

今日はTOTOさんの、主催する会合がありました。四国内で、同じリフォームをしてる会社の経営に携わってる人の話しあいです。会社の同じような悩みや、問題点など、そして新しいビジネスモデルに取り組んでいる人。

久しぶりに『良かった!』と、叫んでしまった。本日の心に刺さった言葉

リフォームは、技術のサービス業

人は成長することに、喜びを覚える。その仕組みを作るのが社長の仕事。社員の成長無くして会社の成長無し!今後の井戸端会議に力が入った!

工事内容:玄関リフォーム

工事場所:現場
工期:1日

お客様のご要望:玄関ドアが低いので、高さを高くしたい。

施工前

施工後

担当者より一言:ランマがあることで明るいけれど、ドアが低いので背が高い方が来客されたとき、不便そうなので背が高い玄関ドアにリフォームしたいとのご要望でした。ペアガラスの断熱サッシで断熱リフォームも兼ねることができました(^^)/
担当者:愛美

工事内容:外のブロック塀修理

工事場所:自宅外
価格:14万円
工期:3日(解体撤去含む)

お客様のご要望:車で当ててしまったので綺麗に直してほしい

施工前

施工後

担当者より一言:今回はブロック塀の修理でした。壊れない限りはついつい見逃しがちな外壁も経年劣化で、ひびが入ったり、傷んできたりします。ブロック塀の修理もやってますのでお困りの方は一度ご相談ください♪
担当者:社長

99歳と言う、何となく寂聴さんらしい年齢なのか。わかりやすい年で瀬戸内寂聴さんが天国へ行った。

若い頃に不倫があり恋多い女性だったのでしょう。しかし、それを断つことで出家して、執筆活動や沢山の人に教えを伝えてきた人。自分らしく生き抜いた人だと思う。

生前テレビでもいつあの世に行っても構わない。と、言ってました。正直に生きる!素晴らしい生き方なんだと思いました。

彼女の墓石には、『愛した、書いた、祈った』と、書いてあるようです!真似たい生き方ですね。

こんにちは!事務員です😊

先週の雨で一気に秋から冬になりましたね、、、

気温も20℃を切るのが当たり前になりました。

ついに我が家も暖房をつけ始めました🥶

子どもがまだ小さいので石油ヒーターや

こたつはまだまだ導入できそうにありません😢

こたつがあると私自身もその場から動けなくなると

思うので余計にこたつは取り入れられません(笑)

実家住まいの学生時代はこたつから出なくても

母がご飯をテーブルに並べてくれて

お皿も下げてくれて、、そのまま寝ててもよかったのになあ

幸せだったなあなんて思いだします😂

親になって、親のすごさを身に染みて感じるのは

あるあるなんですかね🤔💭(笑)

そして今日は七五三ですね(^^♪

昔、七五三のお参りでもらった

千歳飴が食べたくて大泣きした覚えがあります😂

まだ小さかったので母が食べきれないから、と

別の飴をくれたのにこれじゃないと怒ったようです🙃(笑)

とっても特別なものに見えたんだと思いますが

今思えば面白いエピソードです🍬🍭

最近では11月15日にこだわらず

10月から11月の間にお参りや記念写真を撮ることが多いみたいですね😃

我が子はまだ先ですがちょっと楽しみです✌

では今週はこのへんで。

どんどん寒さが増してくるので皆さん

あったかくしてお過ごしくださいね😳

ではまた来週🍭

工事内容:玄関のリフォーム工事

工事場所:玄関
工期:1日

お客様のご要望:玄関をリフォームしたい。

施工前

施工後 LIXILリシェント

担当者より一言:リフォーム用の玄関ドア【LIXILのリシェントドア】にてリフォームしました。施工前は敷居が10センチほどあがっていましたが、出入りもフラットにすることができ、以前は隙間風やガラスのがたつきが気になっていましたが、アルミのサッシにペアガラス仕様なので外気もしっかりシャットダウンして強風の日でも静かに暮らせるお家になりました(*^^*)
担当者:愛美

こんにちは!事務員です😊

今日はあいにくの雨ですね、、、

雨の日は頭痛に悩まされるので苦手です💭

最近では頭痛がひどくなりそうなときに

知らせてくれるスマホアプリがあります📱

個人的にすごく重宝してるのですが

これは天気や気圧によっての頭痛に悩まされてる方にオススメです!⚡

〇日は気圧の低下に注意だよ!!

とスマホの通知欄でお知らせしてくれます😲

自分であらかじめ頭痛薬飲んで防いだりできるので助かってます💪✨

ちなみに今日は『いい歯の日』(11月8日)です🦷

歯ブラシ交換デーなどいろいろと歯にまつわる日だそうですよ🦷✨

今日は寒いですしあったかいお雑炊をさらさらっと食べて

新しい歯ブラシでしっかり歯磨きして(笑)、

いい歯(118)で過ごしましょう♪

ではまた来週🐣

このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP