東洋テックス | 株式会社 住宅アシストFASE

工事内容:フロアの重ね貼り

工事場所:応接室
価格:12万円
工期:1日

お客様のご要望:絨毯も痛んできたので床を綺麗にしたい。

施工前

施工後 東洋テックス

担当者より一言:床の一部がボコボコしていたので、上に厚手の絨毯を敷かれていましたが、絨毯も古くなってきたので床を綺麗なフローリングにしたい。とのご要望でした。床の下地は痛んでいなかったので、重ね貼りで施工しました(^^)/全体の色のバランスも良く部屋も少し明るくなりました(*´ω`*)
担当者:日野愛美

工事内容:廊下重ね貼り工事

工事場所:玄関ホール・廊下
価格:13万円
工期:2日

お客様のご要望:廊下がポコポコするので直してもらいたい。

施工前

施工後 東洋テックス4003

担当者より一言:玄関の上り框もリフォーム専用の部材【リフォーム框】を使いフロア材と同色・同質で仕上げる事で、一体感が出てとても美しく仕上がります。玄関を開けてすぐのホールや毎日通る廊下がキレイになると気分もよくなりますね♪
担当者:日野克則

工事内容

キッチンの床の重ね張り工事

工事場所:キッチン床
工期:1日間

お客様のご要望

水滴に強いフローリングで、床を明るくしたい。

施工前

キッチンの水滴や湿気で表面のフロアがめくれてきていました。

施工中

重ね貼りしていきます。

施工中

床下点検口設置

施工後

東洋テックスAAシリーズ(AA2)

 


看板

20年くらい経ってくると、表面のフロアがめくれたりボコボコしてきたりする事はよくあります。特に昔は下地の上にそのままフロアを施工するのが普通だったので、継ぎ目やよく通る所などはなりやすかったりします。(フロアの寿命もありますからね(;´Д`)下地は問題なかったのでK様邸は重ね貼りをしました。東洋テックスのAAシリーズを施工しました。表面もコーティングがしっかりされているフロアなので水廻りにもオススメのフロア材です(●´ω`●)


工事内容

キッチン床下地からリフォーム

工事場所:キッチン床
価格:22万円
工期:2日間

お客様のご要望

全体的にボコボコしてきているので直したい。

施工前

西条市キッチン床リフォーム 施工前

西条市キッチン床リフォーム 施工中

西条市キッチン床リフォーム 施工中2

施工後

 東洋テックスNAシリーズ
西条市キッチン床リフォーム 施工後

看板

床がボコボコしており、下地からやりかえることになりました。
下地をつくったあと、コンパネを捨て貼りして新規のフロアを施工しているので、しっかり丈夫になりました。
(捨て貼りの写真が撮れておらずすみません(;O;))


このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP