社長ブログ

社長ブログ

こんなシミにピンと来たら

きっとこれは雨漏りです!今回屋根に上がって菊間瓦を6枚ほどめくってみました。 雨漏りの形跡は無かった。 が、おそらく雨漏りと思われる。大雨の後訪問してみよう! 天井にシミなどが見られたら電話下さい。屋根診断技師の日野克則が参ります! ...
社長ブログ

宇佐神宮

3日目は、大分へ宇佐神宮さんをお参り!八幡神社は、全国に数ありますが、その総本山という事です。令和5年から工事が始まり、7年には完成のようです!
社長ブログ

知覧平和記念公園

鹿児島といえばやはりここに来て、戦争のむごさ。そして命をかけた青年達の声。ここに来ると心が清められる!
社長ブログ

鹿児島を楽しむ38還暦組

2泊3日の九州旅行初日は、早朝より八幡浜から大分→宮崎→桜島→鹿児島と400キロの車旅夜には名酒にしゃぶしゃぶ! 桜島は初めてだったので感激
社長ブログ

メガネリサイクル

ライオンズ眼鏡リサイクル事業です。 眼鏡リサイクルセンターで眼鏡を洗浄し、度の強さで分類して梱包します。リサイクルされた眼鏡は、国内、国外を問わず恵まれない人々に配布されて、最大限に活用されます。
社長ブログ

屋根壁塗装工事

新居浜市内で、屋根と壁の塗装工事してます。高圧洗浄のあとシーラー塗って、中塗り中です。
社長ブログ

リフォームは養生が大切

天井の張り替え工事ですが、半日をかけて、養生をしました。これを怠るとお客様の大切な物をキズ付けなりほこりをつけたりします。
社長ブログ

全国アラートフォーラム2024

本日は、ライオンズアラート委員主催で岡山県で災害についての勉強会です。社協の取り組み。災害地での手動で打ち抜きプロジェクト。香川大学生の防災士の活動。能登半島の現場報告など聞いた。現地に入った人達。現地のライオンズメンバーの話し胸が熱くなり...
社長ブログ

橘防災士の定例会

昨日は橘地区の防災士のメンバーからなる156回目の定例会でした。毎月なので13年目。継続は力と言うけれど、本当に皆さんの意識レベルの高さに驚きです。今年は橘地区の6つの町内全てで、防災訓練が行われるのかな?
社長ブログ

倉庫の床工事

倉庫の床の張り替え工事です! めくってみたら、半分床のか厚みが違ってます。倉庫だし、お客様本人がしたと言うから、あるあるです。
タイトルとURLをコピーしました