社長ブログ 地震 最近地震は全国で頻繁に起こってます。 火山性の地震でプレート型の東南海地震とは関係無いと言う専門家がいますが、こんなにあちこちで過去にあったでしょうか? 飲料水は、1人3リットルが必要と言います。四国は、大震災が来たら孤立するので1週間分... 2023.05.24 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 親孝行 親孝行は、8割がしたい。5割が出来てないと言います。 私も親孝行出来たとは思いません。 私は息子たちは、親孝行だと思ってます。あいみは、孫といつもそばにいてくれてます。 たつやは、責任もって日野家の事仕事もしっかりやってます。安心してます... 2023.05.23 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 同窓会 今晩、同窓会での、厄落としの旅行の話しをした。仁和寺にメインとして8月に行く予定で決まりました! が、 その他の雑談は全て医療の話し。みんな血圧や他の色んな薬を飲んでいます! 確実に医療業界をこの私たちが支えているのかな?と。思いました。... 2023.05.15 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 5月病 ゴールデンウィークも終わり、さあ仕事。5月病が今年は多い!と言われています。コロナであまり外で出ないで仕事をしていたり、歓送迎会などもなく、嫌な事は断りやすい環境にありましたが、今から色んなお誘いがあります。連休でリフレッシュした後の反動... 2023.05.09 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 24時間ダイエットにチャレンジ 2日に生まれて初めて24時間断食にチャレンジしてみました。(固形物を口にしない) 断食は、悪い弱った細胞を元気な細胞が食べてくれて体の浄化になるという事を聞いて、そして前夜食べ過ぎで85キロにもなっていたので即決に決定! 先ほど81.5キ... 2023.05.03 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 私が思う橘地域の問題 この橘の問題は何か? 子供達の減少(私の小学校の時はクラス38人)今では15人程度。橘からの人口流出による人口減、独居老人宅の増加、巧妙な詐欺事件問題、空き家問題、病院が遠い、スーパーが近くにない、いつ来るかわからない大地震、 などなど、... 2023.04.18 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 経営者のタイプ 小さな会社でも大きな会社でも経営の悩みは付きものです。 会社経営者の中には3つのタイプの人がいます。 ビジネスの世界には、3種類の人がいます。 ・成功した人 ・失敗した人 ・チャレンジしない人 私はまだ過程の中にいますが、チャ... 2023.04.07 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 愛媛マラソン 60回愛媛マラソンに今年はエントリー出場が決まりました。9月からトレーニングもしてきましたが、今までに1番自信が無いチャレンジとなりそうです。 50回大会に50歳の時に初めてフルマラソンにチャレンジして完走。その後愛媛に外れ... 2023.02.10 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 実習生面接 本日は、実習生の面接を行いました。昨年末の面接では残念ながら採用できなかったので、今回は期待してましたが、良い感じの生徒がいました。 夢への挑戦一本なるか? 2023.02.10 masuwami 社長ブログ
社長ブログ 死にかけた 昨晩は夕食うどんを食べて、夜の8時前にマラソンの練習に出た。小麦アレルギーがあるのはわかっていたが、昨晩は一晩お酒も抜いてるし体調は悪くは無いので大丈夫だろう。とスタートした。6キロ付近で『あっーー』アレルギー発生。自分でわかる。くちびる... 2022.12.21 HINO KATSUNORI 社長ブログ