社長ブログ 私が思う橘地域の問題 この橘の問題は何か? 子供達の減少(私の小学校の時はクラス38人)今では15人程度。橘からの人口流出による人口減、独居老人宅の増加、巧妙な詐欺事件問題、空き家問題、病院が遠い、スーパーが近くにない、いつ来るかわからない大地震、 などなど、... 2023.04.18 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 経営者のタイプ 小さな会社でも大きな会社でも経営の悩みは付きものです。 会社経営者の中には3つのタイプの人がいます。 ビジネスの世界には、3種類の人がいます。 ・成功した人 ・失敗した人 ・チャレンジしない人 私はまだ過程の中にいますが、チャ... 2023.04.07 HINO KATSUNORI 社長ブログ
スタッフブログ わんわんスプリングマルシェ2023開催しました こんにちは😌 あっという間にもう4月。新年度がスタートしました! 少し遅くはなりましたが、3月の最後の土日に 当社主催のマルシェを開催しました🎪✨ リフォーム会社の当社がなぜイベントを開催するか、それはコロ... 2023.04.06 HINO AIMI スタッフブログ
あいちゃん スプリングフェスタ ~手作りフェスタ~のご案内 スプリングフェスタを開催いたします。 日時:203年3月21日(土)22日(日)23日(月)場所:ギャラリーたまおか屋敷跡(西条市北条727)内容:手作りショップやフードショップなど 詳細はチラシをご覧ください。 2023.03.01 HINO AIMI あいちゃんスタッフブログ
社長ブログ 愛媛マラソン 60回愛媛マラソンに今年はエントリー出場が決まりました。9月からトレーニングもしてきましたが、今までに1番自信が無いチャレンジとなりそうです。 50回大会に50歳の時に初めてフルマラソンにチャレンジして完走。その後愛媛に外れ... 2023.02.10 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 実習生面接 本日は、実習生の面接を行いました。昨年末の面接では残念ながら採用できなかったので、今回は期待してましたが、良い感じの生徒がいました。 夢への挑戦一本なるか? 2023.02.10 masuwami 社長ブログ
社長ブログ 死にかけた 昨晩は夕食うどんを食べて、夜の8時前にマラソンの練習に出た。小麦アレルギーがあるのはわかっていたが、昨晩は一晩お酒も抜いてるし体調は悪くは無いので大丈夫だろう。とスタートした。6キロ付近で『あっーー』アレルギー発生。自分でわかる。くちびる... 2022.12.21 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 人は忘れる生き物 人間は24時間で、74%の事を忘れると言わせてます。『そうかなんだ、年で物忘れがひどくなったんじゃ無いんだ!』と、安心したのであった。 記憶に残すためには、反復読んで書いて覚える。か、脳みそを揺るがすような出来事!!! 2022.12.20 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 癌が治せる時代に がん相談支援センターがある。仕事はどうしたら、お金の事、支援がある事が大事。がんと宣告されると30%の人が仕事をやめるらしい今はがんセンターなどへの相談。光治療など今から癌が治せる時代に突入する 2022.12.14 HINO KATSUNORI 社長ブログ
社長ブログ 無料は怖い 今はいろんなところで無料を目にする。特にSNS系には多い。ネットゲームもそうですね。林修先生が言ってました。無料ということで、かけがえのない時間を費やしてます!お金を払ってでもやりたいことなら、時間を使っても良いけどそうでないならやめた方... 2022.12.11 HINO KATSUNORI 社長ブログ